top of page

Published Articles

【学会誌・紀要 (18編:単著13編,共著5編)】(2024.01.31現在)

※本ページからpdf形式にてダウンロード可能な論文に関しましては,掲載元の許可をいただいた上で公開しております。

(18) Takanami, S. (in press). Multiple-Choice Spelling Tests With L1 Translation: An Effective First Step in Identifying Japanese EFL Learners Needing Support in Spelling Acquisition. ARELE, 35.(2024年 印刷中,査読あり)

 

(17) 髙波幸代(2023)「外国語学習不安はエンコーディングおよびディコーディングの処理に影響を与えるか:日本人大学生を対象とした予備調査」『九州英語教育学会紀要』, 51, 31-38.(2023年7月,査読あり)

(16) 髙波幸代・飯村英樹(2022)「日本人英語学習者のための音読評価用尺度の開発:ルーブリックをもとにした二値選択・境界定義(RBB)尺度の提案」日本音声学会『音声研究』, 26(3), 135-146.(2023年4月,査読あり)

(15) Takanami, S. (2022). Do learners' impressions and words' characteristics predict spelling test difficulties?: A study using the MIMIC modeling approach. KASELE, 50, 31-40.(2022年7月,査読あり)

(14) 髙波幸代 (2021)「異文化理解能力を高めるための『会話文』による音読活動とスピーキング活動:オンライン授業による実践報告」『九州英語教育学会紀要』, 49, 81-90.(2021年7月,査読あり)

(13) 飯村英樹・髙波幸代. (2020). 「『模倣音読』活動におけるパフォーマンスの変化」​『全国英語教育学会. ARELE』 31, 271-286.(2020年3月,査読あり)

(12) 髙波幸代・飯村英樹. (2019).「『模倣音読』活動の可能性:学習者の意識はどのように変化するか」『九州英語教育学会紀要』, 47, 29-38.(2019年7月,査読あり)

​↑タイトルをクリックするとPDFをダウンロードいただけます。

(11) 髙波幸代 (2018).「スペリングテストの提示形式(和訳あり vs. 和訳なし)が受験者の解答に与える影響」『九州英語教育学会紀要』, 46, 39-50. (2018年7月,査読あり)

タイトルをクリックするとPDFをダウンロードいただけます。

(10) 髙波幸代 (2017).「スペリングエラーの質的分析―テスト形式の比較に焦点を当てて―」『九州英語教育学会紀要』, 45, 77-86. (2017年7月,査読あり) [研究ノート]

タイトルをクリックするとPDFをダウンロードいただけます。

 

(9) Takanami, S. (2017). Japanese EFL learners' weaknesses and strengths in basic vocabulary knowledge: Focusing on good and poor spellers. Annual Review of English Language Education in Japan (ARELE), 28, 257-272. (2017年3月,査読あり)

(8) 飯村英樹&髙波幸代. (2016).『模倣音読』活動が音読技能およびスピーキング力に与える影響」.『全国英語教育学会. ARELE』, 27, 293-306.  (2016年3月,査読あり)

 

(7) 髙波幸代 (2015).「テスト形式の比較による診断的評価:日本人英語学習者のスペリング能力に焦点を当てて」『九州英語教育学会紀要』, 43, 11-20. (2015年7月,査読あり)

タイトルをクリックするとPDFをダウンロードいただけます。

 

(6) Takanami, S. (2014). A comparison of task difficulties among English spelling tests: Focusing on Japanese EFL learners' spelling knowledge. Language Education & Technology, 51, 267-296. (2014年11月,査読あり)

 

(5) Takanami, S. (2012). Evaluating Japanese university students’ spelling test performance: Focusing on spelling test formats. JLTA Journal, 15, 185-204. (2012年11月,査読あり)

(4) Takanami, S. (2012). Investigating Japanese EFL learner’s spelling acquisition with implicational scaling. Annual Review of English Language Education in Japan (ARELE), 23, 313-328. (2012年3月,査読あり)

(3) Takanami, S. (2012). Investigating effective practice methods for memorizing English spelling among Japanese junior high school learners: The beneficial use of the first 15 minutes in the classroom. Reitaku Journal of Interdisciplinary Studies 20(1), 1-17. (2012年3月,査読あり)

(2) 髙波幸代 (2011).日本人英語学習者における5タイプのスペリングテスト比較:音と文字の対応規則に注目した予備的研究『麗澤大学紀要』, 93, 81-104. (2011年12月,査読あり)

(1) Konno, K., Takanami, S., Okuyama, Y., & Hirai, A.(2009). Examining the effects of involvement load on Japanese EFL learners’ vocabulary retention. JLTA Journal, 12, 46-64. (2009年10月,査読あり)

 

bottom of page